WordPressのアクセス解析

6日間にわたって少しずつブログの構築をしてきましたが、ある程度基本的な部分ができてきたので、本日はアクセス解析を導入していきます。

アクセス解析といえば、Googleアナリティクスが真っ先に思い浮かびます。私は仕事でも使っているので、とりあえずGoogleアナリティクスを導入しようとブログ用アカウントを取得。ぱぱっと設定を終え、トラッキングコードを挿入するためのプラグインを探していたところ・・・

実はGoogleアナリティクスでなくても、優秀なアクセス解析プラグインってあるんですね。

Slimstat Analytics

Googleアナリティクスより明らかに機能が劣るならともかく、同じような機能が得られるのであれば、わざわざGoogleアナリティクスを使う必要もないかな。と思い、私はこちらのSlimstat Analyticsを導入しました。

Googleアナリティクスを使わないプラグインは他にもありますが、Slimstatを選んだ理由としては、解析できる項目が必要十分かつ、他に比べて圧倒的にインターフェイスが見やすかったからです。

取り急ぎ一定期間はこちらのプラグインを利用し、万が一、不便があれば乗り換えようと思います。

Ptengine

実は、Slimstatと並んでもう一つ気になったプラグインがあります。それが、こちらのPtengineです。

https://help.ptengine.com/ja/

Ptengineの魅力は、ヒートマップを使えること。無料版は1ページのみだそうですが、有料版では複数設定できるようです。

ただ、現在はWordPressの公式ページからダウンロードすることができないとのことで、今回はSmlimstat Analyticsに決めました。ヒートマップが無料で複数使えるのであれば、もう少し検討したかもしれません。

Slimstat Analyticsを導入してみて・・・

まだブログを始めて6日目なので、当然、外部からのアクセスはほとんどありません(笑)でも、リアルタイムにアクセス状況が分かるので、眺めているだけでも興味深いです。

もう少しアクセスが出てきたら、また報告します。